2010年10月31日

あと2ヶ月

10月も今日で終わり、今年も残り2ヶ月となりました。

『ホント1年って早いな』って感じる今日この頃…

忘年会の予定も数件はいり、それとなく実感…icon10

もうこんな季節がくるとは…face08  


Posted by kame at 17:36Comments(0)

2010年10月30日

組み合わせ



建材床の組み合わせは、畳屋さんの考え方次第です。

左側のインシュレーションボード、 ポリエチレンフォーム、 インシュレーションボード

の組み合わせの特徴は、仕事はやりやすいのですが上側のボードが1枚のためよく使う部屋

だと真ん中のフォームに負担がかかり、つぶれてくることがあります。


右側のインシュレーションボード、 インシュレーションボード、 ポリエチレンフォーム

だと上にボードが2枚重なっているので耐久性に比較的強く、下にフォームがあるため湿気にも

強くなります。

ポリエチレンフォームも密度の高いものを使うと耐久性も上がりますが、価格も比例します。

  


Posted by kame at 19:20Comments(0)

2010年10月29日

建材床でも…



建材床でも厚めのクッションを入れることにより、足あたりを柔らかくすることが可能

になります。(写真左側 右側は通常の建材床)

ただ、そのまま畳表をつけると写真左側のように角が丸くなってしまうため、角に細工を

して作ります。

こういう仕様の建材床は特注のため使う畳屋さんも少ないと思いますが…

オススメです。  


Posted by kame at 17:47Comments(0)

2010年10月28日

建材床



建材床とは、インシュレーションボードとポリエチレンフォームを使った畳床のことをいいます。

(インシュレーションボードだけの物もあります)

畳の厚みをボードの組み合わせで自由に作ることが可能になっています。

通常の畳の厚みは2寸(約6cm)ですが、5分(約1.5cm)というのも出てきています。

建材床の特徴としては藁床より仕事の手間が軽減されるため、低予算で仕上げる事ができます。

その一方で、足あたりが多少硬めだったりすることがあります。

  


Posted by kame at 08:09Comments(0)

2010年10月27日



『藁』という字は、よりも価値が高い と書く。

米を収穫して『わら』が残り、その『わら』を使って畳を作り、畳の役目を終えた『わら』は堆肥となり土となる。

まさに捨てるとこのない天然素材。

木よりも価値が高い草。  


Posted by kame at 13:09Comments(0)

2010年10月26日

ひと手間かけて…

Before


藁床は手間のかけかたによって仕上がりが変わってきます。

高級品や縁無し畳を藁床で作るときは、『たつござ』というものを

入れたりします。

このたつござを入れる事により

•ながい年数使用しても軒がさがらずしっかりとして、畳が長持ちする。

•縁無し畳の場合、角がしっかりとたち、敷き合わせがきれいに仕上がる。

などのメリットがでてきます。

After
  


Posted by kame at 21:59Comments(0)

2010年10月25日

藁床



昔ながらの天然素材『藁床』

その中でも畳屋さんで評判がいいのが、鬼澤の藁床。

足あたりも柔らかく、使いこんでもデコボコしない。

まさに絶品。  


Posted by kame at 23:59Comments(0)

2010年10月24日

異業種交流

昨日は異業種交流会に参加してきました。

商売をされている方の集まりになるわけですが、共通して言える事は

『自分自身を理解してもらう事』

つまりどれだけ信頼されるかです。


『この人の作った畳でくつろぎたい』

と思われる畳屋さんを目指したいと思います。  


Posted by kame at 11:36Comments(0)

2010年10月23日

畳縁で…



畳縁で作った小物入れです。

畳縁は軽くて丈夫なので、工夫次第ではいろんな物が作れます。

最近はバックなどを趣味で作る方も増えています。

  


Posted by kame at 18:58Comments(0)

2010年10月22日

こんな縁も…



動物のキャラクターや肉球の足あとがついた畳縁なんてのもあります。face22

こんな縁を使って、子育てをしてみるのはいかが…

  


Posted by kame at 06:32Comments(0)