2013年09月24日

9/24は…

9/24は…


1971年廃棄物処理法が施行されたことに因んで制定されたのが「清掃の日」。

そしてその清掃の日に因んで、「お掃除のついでに畳替え!」
とでも思ったのでしょうか…
いつの間にやら制定されていたのが9/24の『畳の日』。

畳のい草の色はみどり色。

その美しいみどり、昭和天皇が自然をこよなく
愛していたことから制定された昭和天皇の誕生日である
4/29の「みどりの日」。
そのみどりの日にも便乗して制定されたのが『畳の日』。
年に2回訪れるこの『畳の日』。
日にちを見てみると、9/24・4/29…
9.2.4 → 4.2.9と裏返しされていますね。

畳には裏返しという作業ができるつくりとなっていますから、
畳の日にも裏返しがあるようですね。

ちなみに今では、みどりの日は5/4に移行されましたが…
まあ、裏返しもできない場合があるということで…face15



Posted by kame at 05:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/24は…
    コメント(0)