2020年08月01日

桂月

桂月

今年は梅雨の期間も長く、雨の多い7月でした。

そろそろ梅雨明けの兆しも見えてきましたが、

気温・湿度が共に高まる8月はカビの発生も

高まる季節です。

人間が不快に感じる気候の時はカビの警戒サイン

にもなります。

湿度が70%でも気温が高ければ不快に感じますし、

気温がある程度低めでも、湿度が80%を超えるような

時には不快な感じがすると思います。

この状態が続けば、カビにとっては好条件。

みるみる繁殖していってしまいます。

予防のためにも、換気やエアコン、除湿機を活用して

湿度を下げましょう!

畳の場合ではこまめな清掃や乾拭きが効果的です。

暑さの厳しい日本の夏を工夫をして乗り越えていきましょう!



Posted by kame at 00:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桂月
    コメント(0)