2011年08月22日

遠州大念仏

遠州地方の郷土芸能である『遠州大念仏』を被災地である岩手県山田町、田老町で行なわれました。



亡くなられた方々を弔う念仏踊りとして、400年以上の歴史を守る遠州大念仏保存会。

震災の犠牲者の霊を慰めました。



  


Posted by kame at 21:32Comments(0)

2011年08月22日

畳支援

被災地岩手県山田町役場にて、畳支援の目録を静岡県知事立ち会いのもと行なわれました。



静岡県の畳組合として今回で3度目の畳支援となりますが、受け入れ先の段取りが整い次第の畳発送となります。

被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。

  


Posted by kame at 00:10Comments(0)