2011年03月28日

ホビーフェア



160万人が訪れたという静岡ホビーフェアも幕を閉じました。

数百億円の経済効果があったらしいと言われていますが…

次の行き先は…?

  


Posted by kame at 22:27Comments(0)

2011年03月27日

ヘリーポーチ



畳の縁でポーチを作ってみました。

工夫次第でいろんな物を作ることが出来るのですが…

ただいま、勉強中です。

  


Posted by kame at 11:39Comments(0)

2011年03月16日

コラム

『HONTORI7』連載のコラム

『畳職人☆愛畳空間』

第2回目が更新されました。

タイトルは『畳のサイズについて』です。

どうぞご覧ください。

http://www.rapt.co.jp/hontori7/tatami/  


Posted by kame at 00:26Comments(0)

2011年03月15日

2周年



静岡の駅南、人情居酒屋横丁の中にあるお店『鋏』やっとこ。

今月12日で『2周年』になりました。face22

値段も良心的で料理の腕前も中々のもの。

ひとりでもふらっと入れる所も魅力のひとつ。

一度行ってみる価値あり。

  


Posted by kame at 00:26Comments(0)

2011年03月13日

ランチ



葵区鷹匠、北街道沿いにある知る人ぞ知る隠れ家的なお店

『河喜久』



ランチメニューの『わらじチキンカツ』

このボリュームにごはんとみそ汁とお通しもついて800円とはホント良心的emoji01

おすすめです。face18

  


Posted by kame at 00:27Comments(0)

2011年03月12日

あまりにも…

時間が経つにつれて起こる二次災害。

地震の起きた直後にはまさかこんなにも被害が拡大する

とは思いませんでした。

原発の放射能漏れ…

これからどれだけ被害を抑える事ができるのか…

ただただ、願うことしかできませんが…  


Posted by kame at 23:59Comments(0)

2011年03月02日

富士



遠くに見えるのが山梨側からの富士山。

いつもと逆側から見るのもたまにはいいのかも…  


Posted by kame at 22:08Comments(0)

2011年03月01日

弥生

逃げていくかのように短い2月も終わり、いよいよ年度末。

慌ただしい日々になるのか、

それとも…emoji03  


Posted by kame at 06:27Comments(0)