2014年07月29日
織り方のチガイ

同じい草を使用しても、織り方ひとつでその表情に変化をもたらします。
HONTORI7コラム、今回も更新です。
よろしくお願いいたします。
http://www.rapt.co.jp/hontori7/tatami/2014/07/post-41.php
Posted by kame at
17:56
│Comments(0)
2014年07月13日
交流茶会

国際ことば学院による交流茶会。
薄茶を実際に自分で点てていただきました。
泡立てるのは思っていたより難しかったようですが、お茶を楽しむことができたようですね。

そして短冊には、お願い事を

願い事がかないますように!


Posted by kame at
14:00
│Comments(0)
2014年07月06日
2014年07月05日
駿府町 呈茶

雨の降りしきる中、駿府町町内会七夕祭りの一環として呈茶を行ないました。
アーケードで屋根があるので、何とか行なうこともできましたが…

予報には無かったような降りっぷりでした、、。
抹茶とお菓子が付いて驚きの100円
お祭りということで、少しでも多くの方に楽しんでいただければということで



Posted by kame at
11:00
│Comments(0)
2014年07月01日
文月
気温も湿度も高まってくる、七月。
今年ももう折り返しの夏。
蒸し暑い季節になると、気をつけたいのがカビの繁殖。
こまめな清掃と換気で、快適な生活をおくりましょう!
Posted by kame at
00:00
│Comments(0)